PLATHLONE

menu

サイト内検索

カテゴリー

  • 皮脂対策
  • ボディケア
  • スキンケア
  • ニキビ対策
  • シミ対策
  • シワ対策
  • 乾燥対策
  • 紫外線
  • 化粧品成分
  • ベースメイク
  • キャンペーン
  • 未分類
スキンケア

肌の悩みにあったおすすめの美顔器

2019.10.16 瞳中嶋

どんなに化粧品を変えても肌の悩みが解決しない、今のスキンケアだけじゃ満足しない、エステに通う時間がない。そんな悩みを解決してくれるのが家庭用の美顔器です。 しかし、世の中にはたくさんの種類の美顔器が出ていて、機能も美顔器…

スキンケア

ニキビとは違う肌のブツブツ、おでこのザラザラの原因と対処法

2019.09.20 瞳中嶋

昔から治らない吹き出物や、気付いたら肌の表面にプツプツ、ブツブツとしたものができていたことはありませんか? 触ってもニキビのように痛みや痒みがないもの、爪で引っ掻くとポロっと取れてしまうもの、時間が経っても治らないもの、…

スキンケア

カサカサ唇の原因と、正しいケアでぷるぷる唇に

2019.08.21 瞳中嶋

唇には様々なトラブルがあり、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。乾燥してひび割れたり、水ぶくれができたり、唇の色が悪かったり、顔の一部で目立つ故に悩みが意外と多い場所でもあります。 唇のトラブルは、リップ…

ボディケア

手を美しく保つための3つのケア。ハンドケアを見直そう。

2019.08.20 由紀中村

顔や首の他に、手は年齢が出やすい部分の一つと言われています。 どれだけフェイシャルケアに力を入れていても、手がカサカサと乾燥している、シミが目立つ、血管が浮き出る、骨に沿って筋張ると、年齢が上に見えてしまうことがあります…

スキンケア

美肌・ダイエット・健康・アンチエイジングで注目されるホルモン「オキシトシン」

2019.07.30 瞳中嶋

体と感情に影響を与えるオキシトシン 「オキシトシン」というホルモンをご存知でしょうか? オキシトシンとは本来、妊婦が陣痛を起こして出産に臨んだり、母乳を出すために分泌されるホルモンです。母性を感じると脳から分泌され、穏や…

スキンケア

うるつや肌には「乾燥」が効果あり?美肌に効果大の『乾燥食材』とは

2019.07.30 由紀中村

紫外線を浴びると肌には様々なダメージが起こります。 肌にダメージを与える紫外線は2種類あり、それぞれUVAとUVBと呼ばれています。 UVAは、威力は強くないのですが窓ガラスなども透過して室内に降り注いでいるため、知らず…

スキンケア

夏から秋にかけての肌荒れや乾燥肌の原因は、秋の花粉

2019.07.10 瞳中嶋

8月お盆過ぎ〜9月にかけて、肌がムズムズとしたり痒みや赤み、肌荒れや乾燥を感じることはありませんか? 夏の厳しい日差しや冷房の風、大量にかいた汗などにより肌が受けたダメージが蓄積され、残暑頃になるとシミや乾燥、肌荒れとし…

シワ対策

若くても気になるほうれい線。原因と撃退方法は?

2019.07.10 由紀中村

ほうれい線は小鼻の脇から口元に向かって現れる線で、30代ごろから気になり始まる人が多いのが一般的です。 ほうれい線は放置してしまうとシワが深く目立っていき、マリオネットラインとも呼ばれる下唇からあごにかけてのラインまで発…

スキンケア

肌荒れの根治を目指す、オススメの漢方

2019.06.17 由紀中村

肌には本来、自らの力でトラブルを改善する自己回復力が備わっています。 ホメオスタシスとも言われる自己回復力は、肌になんらかのトラブルが起こると、トラブルが起こる以前の肌に戻そうと自身の力で治癒しようと働きかけます。 しか…

スキンケア

内外美容にオススメの4つの美容成分

2019.06.10 瞳中嶋

「肌は内臓の鏡」と言われる通り、スキンケアをいくら念入りに行っていても、内臓など体の内部が健康でない状態だと肌が荒れたりなど異常があらわれやすくなります。肌に異常がみられる場所や状態により、どんな内臓疾患を患っているか判…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

サイト内検索

カテゴリー

  • 皮脂対策
  • ボディケア
  • スキンケア
  • ニキビ対策
  • シミ対策
  • シワ対策
  • 乾燥対策
  • 紫外線
  • 化粧品成分
  • ベースメイク
  • キャンペーン
  • 未分類

©Copyright2019 PLATHLONE.All Rights Reserved.