春の肌荒れに3つの対策。その2【紫外線(UV)】春のUVAは夏に匹敵

前回の記事でお伝えした春の乾燥対策の次に気をつけたいのが、春の紫外線(UV)対策です。

どんよりと雪がちらつく冬が終わり、春のうららかな陽気にほっとするシーズンですが、
この春の陽気に騙されてはいけません。

紫外線の中でも、肌の老化に関わる紫外線は春の間が1番多く地上に降り注いでいます

日に日に増してくるUVを敏感に察知し、どれだけ早くUV対策に取り組めるかが勝負の鍵です。

春の肌荒れを改善するUV対策

柔らかい日差しにUV対策がおろそかになってしまいがちな春ですが、
シミやシワを作る紫外線(UV-A)の量は、真夏とさほど変わらないことが明らかになっています。

UV-Aは肌のハリを維持するコラーゲンを破壊したり、メラニンを生成するメラノサイトを刺激し
シミを作ったりする「美容の敵」とも言える紫外線です。

紫外線を防ぐには、体の外から体の中からも、充分な対策を取ることが必要です。

春のUV対策:体の外から

まずは日焼け止めをしっかりと塗り、肌の負担のない範囲でメイクをすると
紫外線を物理的に防ぐことができます。

日焼け止めは、屋外のイベントで1日を過ごすなどといったことがなければ
SPF20〜30程度のものがデイリーユーズにはちょうどいいでしょう。

ピクニックなど、外にいる時間が長い時にはSPF40〜50程度の日焼け止めを選びましょう。

UVから肌を守るため、日焼け止めに配合されている成分は2種類あります。

紫外線散乱剤と、紫外線吸収剤です。

紫外線散乱剤と紫外線吸収剤は、それぞれUVに対する効果が違っており、
一般的には紫外線散乱剤の方が肌への負担が軽いと言われています。

春の敏感になっている肌には、紫外線散乱剤を配合した日焼け止めを使うようにしましょう。

日焼け止めをしっかりと機能させるコツは

  • 規定量をしっかりと塗ること
  • 汗をかいたりしたらこまめに塗りなおすこと

この2点です。

日焼け止めを塗っても、量が少なかったり、塗り直したりしなかったりすると
紫外線を防ぎきることはできません。

パウダリーファンデーションは、肌への負担が比較的軽い上に
紫外線を反射させる効果があるので肌を守ってくれますので、春のメイクにはうってつけです。

春のUV対策:体の中から

食事でもUV対策をサポートしましょう。

UV対策には、ビタミンCや抗酸化力の強いリコピン、ポリフェノールなどが含まれた食べ物を摂ると効果的です。

紫外線を浴びた肌にはメラニンの元となる活性酸素が発生しますが、
肌細胞はビタミンCを消費することで活性酸素を除去しようとします。

活性酸素の除去でビタミンCはどんどん消費されていく上に、
ビタミンCは水溶性ビタミンと言って体内に貯蓄できない性質のビタミンです。

ビタミンCは1日のうちにこまめに摂取できるように、サプリなどを併用してもいいでしょう

その他、春が旬の食材でオススメなのは、

  • ビタミンCを豊富に含んだいちご春キャベツ
  • βカロテン・ビタミンC・ビタミンEを豊富に含んだ菜の花
  • 抗酸化作用のあるポリフェノールが嬉しいふきのとう

などです。

旬の野菜は栄養価が高いので、積極的に食卓に取り入れましょう。

また、日焼けのダメージを抑える「飲む日焼け止め」と言われるサプリもあります。

主に体の抗酸化力を高める成分が配合されていて、その他には肌の免疫力を高めたり、
抗炎症作用があったりという成分が配合されていることがあります。

ただし、飲む日焼け止めは「飲んだら日焼けしない」わけではなく「日焼けしたダメージを最小限にとどめる」為のものです。

「飲む日焼け止めは他のUV対策のサポート」と心得ておいたほうがいいでしょう。

春に日焼けしてしまった場合

もし日焼けをしてしまった場合は、いつものケアより入念に保水ケアをしましょう。

春はUVBの量が少ないため、真っ赤に焼けてしまうということは少ないですが、
もし真っ赤に炎症を起こすような日焼け(サンバーン)が起きた場合はまず患部をしっかりと冷やします。

次に汗やほこりなどの汚れを優しく洗い流し、保湿力の高い化粧水や水溶性の美容ジェルなどで
肌にたっぷりと水分を与えましょう

日焼けの度合いによっては、オイルやクリーム系は患部の熱をこもらせてしまうことがあります。

日焼けの自覚がある日のスキンケアは、肌への水分の補充をメインにして、
オイルやクリームなどは肌の調子を見ながら、必要なところに薄く伸ばすようにしましょう。

日焼けで肌が焼けてしまうと、ついつい美白化粧品をスキンケアに加えたくなりますが、
美白に特化した成分が高配合されている保湿用品は、春の乾燥肌には少し刺激が強い場合があります

ビタミンC誘導体などの美白成分が配合された保湿用品を使用する時は、
日焼けによる炎症(赤みやかゆみ)や乾燥が落ち着いてきた頃に使用するようにしましょう。

抗炎症効果があるプラセンタや、高い保水力を誇るヒアルロン酸、
肌の回復を助けてくれるセラミドなどは、日焼けした肌を刺激することなく守ってくれますよ。


紫外線の弱い冬は、肌のトーンが明るくなる時期でもあります。

冬の間で透明感の増した肌をキープできるかどうかは、春からのUV対策にかかっています。

日を浴びる時・浴びた時には、しっかりとUV対策・ケアを怠らないようにしましょう。

次の春の乾燥対策は、肌の炎症についてです。